ADHD

その他日々こと

自閉症小1息子、パニックを起こす

先日主人と話し合い、学校に相変わらず5分~1時間ほどしか行けない息子が、少し前向きになって頑張れるようにと以前からほしがっていたゴールデンハムスターを購入しました。ADHDの息子はケースを開けたくて開けたくてソワソワソワソワ・・・ただ、店員...
登園・登校について

自閉症の娘、幼稚園入園について

最近娘を連れて買い物などをしていると「あら、かわいいわね~」と声をかけていただくことが多くなりました。以前はよく床に突っ伏して泣いていたので「大変ね~」だったのですが・・・(^_^;)ただ「何歳なの?」と聞かれて何の反応もしない娘に代わって...
登園・登校について

自閉症小1息子の不登校での父親の影響

朝は「9時に行く!」その時間になったら「午前中には行く。」昼になったら「お昼食べたら行く・・・」お昼食べたら「・・・(聞かないでオーラ)」無視して「どうする?」と聞くと「う~ん・・・」と下校時間まで言い続け、下校時間が過ぎると「今日放デイ行...
登園・登校について

起立性調節障害について(不登校の息子のこと)

先日お兄ちゃんの小学校で、授業参観と学級懇談会がありました。朝から担任の先生にお電話を頂き「授業参観は生活の授業なので、各々が何をしたいかに分かれて発表をする形になります。〇〇さんも何回か大縄を練習されていたので参加できるかと思いますけど~...
登園・登校について

小1自閉っ子の不登校、投薬事情・・・

相変わらず小1の息子の不登校が続いています。ただ、4日前に朝から急に「今日は学校に行く!一人で!」と言いました。私は『また行く行く詐欺か?』と思ったのですが(←失礼)念の為朝からの準備のサポートをしました。【息子は朝シャワー派なのですが、現...
登園・登校について

小1息子、理解されない不登校・・・

前回息子が短時間しか学校に行けず、不登校気味になっている事を載せていました。最初の数日は担任の先生がお電話をくださり「みんな待ってるよ~」と声をかけて下さっていました。人にきつい・悲しいなど負の感情を言えないという困りごとを持っている息子は...
登園・登校について

小1息子、不登校気味になりまして・・・

しばらく支援学級での息子の様子を載せていませんでした。息子は今、学校に行きたくない気持ちと学校での色々なやりたい事に挟まれて小さな頭で悩んでいるようです。朝から学校に電話し「〇時には行けると思います~。」という毎日を過ごしていたのですが、今...
その他日々こと

自閉っ子の親の親

先日夢を見ました。久しぶりに温度や匂いも感じる夢で、起きた後なんでこんな夢を見たんだろうと悩んでみたり、正夢にならないようにと人に話してみたりしました。そして、自分の中で結論を導き出せたので載せたいと思います。夢の内容実家が燃え尽きてなくな...
手続き関係

特別支援教育就学奨励費について

小学校一年生の息子が入学する際「支援金が出る可能性があるので申請してください~」と担任の先生に言われ、申請書に署名をして提出していたのですがその後音沙汰がなかったので、対象ではなかったんだろうと勝手に判断していました。~特別支援教育就学奨励...
苦手な事・LDについて

自閉症スペクトラム症の息子、病院での困りごと・・・

年末年始で左膝を骨折していた息子。去年の左肘を骨折した際と同じで、あまり痛がることもなく痛み止めも「平気~」と言って飲まず、またこのまま自然に治っていくのだろうと思っていました。(左肘は多動のせいで治りかけでもう一度折れました・・・(;'∀...