その他日々こと 家族内コロナ第2波 親が2人共コロナに・・・ブログの間隔が空いてしまいました・・・。11月15日㈫が娘の七五三で、16日㈬にお参りに行きました。娘だけ着付けをしてもらい水前寺公園へ参拝に行き、ぐったり(感覚過敏のため大変→別記事記載予定)のまま次の日のプレ幼稚... 2022.11.29 その他日々こと
年相応じゃない事 息子0~1歳までの違和感 この頃すでに凸凹気味?息子が初めて言葉を話したのは生後4か月の頃でした。生後4か月~5か月に話せるようになった言葉は『まま・ぱぱ・みるく・おむつ・かみのけ』でした。第1子だったため、もう話せるんだ~くらいにしか思っていなかったのですが首もま... 2022.11.17 年相応じゃない事
気づいたきっかけ 発達障害って何?(3歳半検診) 初めて違和感を感じた日・・・3歳半検診について第1子の息子は、今思えば生まれてすぐから変わっていることは多かった(別記事に記載)のですが、自分が初めて『あれ?』っと思ったのは3歳半検診でした。1歳半検診の時も体の発達が遅く要観察で1か月に1... 2022.11.12 気づいたきっかけ