初めて違和感を感じた日・・・3歳半検診について
第1子の息子は、今思えば生まれてすぐから変わっていることは
多かった(別記事に記載https://dekoboko-kazoku.blog/jiheisho-4-5month/)のですが、
自分が初めて『あれ?』っと思ったのは3歳半検診でした。
1歳半検診の時も体の発達が遅く要観察で1か月に1度区役所に見せに行ってはいたのですが、
色んな人に、発達は個人差が大きいから~と言われ、単純にそうなんだ~と思っていました。
発達障害の存在すら知らなかったし、平たく言うと、
自分の子どもは普通だと信じ・・・ようとしていました。
3歳半検診の時の流れ
3歳半検診の時、多動がひどい我が子は全速力でフロア中を走り回っていて
検査は一つもできませんでした。
『かかりつけ医に検査してもらってくださ~い』を目や耳の検査は言われ、
身長・体重の測定のため脱がせるとヒァッハー!!と脱走し、かくれんぼするので
中々見つからず、職員さんたちが連携して見つけてくださいました・・・(-_-;)
他の静かに指示を聞いてるお子さんたちを見て、その時初めて『あれ?』と
思いました。
検診の流れでは、
身長・体重測定→目・耳測定→発達の様子を見たり話したり→歯磨き指導
→栄養指導→遊びの様子を見ながら保健師さんとお話
だったと思います。
偏食もひどい我が息子は栄養士さんにその旨伝えたのですが
『色んな味を食べさせてみてくださいね~』と、あたかもこちらがあげてないような
口ぶりで、中々理解は得られませんでした。(息子は職員が追いかけて見てくださっていて、
その場にはおらず)
遊んでいる所を見ながらお話をするお部屋では、ブロックが大量にあり
息子も喜んでそこでお話し中遊んでいてくれました。
ただ、息子が『みて~(^▽^)』といって作ってきたものを見せてくれた時
少しギョッとしました。色んな色のブロックが散乱しているなかで、
息子は全て同じ色で超大作を作り上げていました。
一緒に話していた保健師さんが『あ~・・・』と声が出ていたので、
あ、やっぱり変わっているんだなと思いました。
その後、発達専門の方が『個別で発達の相談の予約を入れてください』を
声をかけて来られて、衝撃の慌ただしい3歳半検診が終わりました。
人気ブログランキング
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。