登園・登校について 小1息子、理解されない不登校・・・ 前回息子が短時間しか学校に行けず、不登校気味になっている事を載せていました。最初の数日は担任の先生がお電話をくださり「みんな待ってるよ~」と声をかけて下さっていました。人にきつい・悲しいなど負の感情を言えないという困りごとを持っている息子は... 2023.02.06 登園・登校について
通院・投薬について 投薬について お薬を子供に飲ませることは、賛否両論あるかと思います。現在、7歳のお兄ちゃんはエビリファイを、もうすぐ3歳の妹はメラトベルを服用しています。<妹はクレチン症(生まれつきの甲状腺機能低下症)があるため、チラージンも服用しています>薬の影響(お... 2022.12.10 通院・投薬について
年相応じゃない事 息子0~1歳までの違和感 この頃すでに凸凹気味?息子が初めて言葉を話したのは生後4か月の頃でした。生後4か月~5か月に話せるようになった言葉は『まま・ぱぱ・みるく・おむつ・かみのけ』でした。第1子だったため、もう話せるんだ~くらいにしか思っていなかったのですが首もま... 2022.11.17 年相応じゃない事